【作業用・睡眠用】学校では学べない教育の話!人生の役に立つ”神回”教育話まとめ13選【岡田斗司夫/切り抜き/教育/人生相談/雑学/先生/学校/大学/子育て】

【作業用・睡眠用】学校では学べない教育の話!人生の役に立つ”神回”教育話まとめ13選【岡田斗司夫/切り抜き/教育/人生相談/雑学/先生/学校/大学/子育て】

687,176 Просмотров

Ссылки и html тэги не поддерживаются


Комментарии:

@user-go9ru1hh4j
@user-go9ru1hh4j - 14.06.2022 02:17

みのる君ランチで育った人だー。

Ответить
@user-nv8qm4rj7h
@user-nv8qm4rj7h - 19.06.2022 04:33

j

Ответить
@ppr4389
@ppr4389 - 10.07.2022 08:41

中学への進学について
私は荒れている公立中学行ったけど普通に大学へ行き就職し一般的に育ったと思う
同じ中学に行った弟は中高荒れて人に言えないような事もしていた、しかし大学に行き就職もしっかりできた、選挙権のある歳になったら投票に行くような大人になった

親からは基本は平等に育てられた
私は高校時代、荒れに荒れていた弟を見て、弟は大学も行けないしマトモな所に就職も出来ないだろうと思っていた
そんなことはなかった

私はどこまで親が上手に諦めずに愛を持って関わり続けるかが大事で
荒れた所通ってても根底にあるのは教わり続けた親の教育だと思った

Ответить
@warauUSHI
@warauUSHI - 26.07.2022 02:05

私立の中学に行った結果故郷を失いました
故郷への思いが寂しくなるほど希薄です
根無し草です
毎日満員電車に乗って寝に帰っていたのに

Ответить
@gogomomoland
@gogomomoland - 26.07.2022 15:39

ほんと面白いチャンネルです🤣

Ответить
@marcussantaana3207
@marcussantaana3207 - 17.08.2022 14:25

おばさんw

Ответить
@bobby19610604
@bobby19610604 - 13.10.2022 10:03

「大学へ行ったほうが良いっすかね?」
高2でこの質問をする時点で、将来の具体的なプランを持っていない事が想定されるので、原則として「親があるていど余裕があり、本人にそこそこ学力がある」のなら、行った方が良いと思う。

偏差値60とかあって、人生に前向きな性格なら、大学へいかないで就職するとしても、人生に「成功」する事は比較的容易ではないか。

逆に、偏差値50前後で、なるべくマシな人生を過ごしたいのなら、どんなFランであれ通信や夜間であれ、家庭の経済が許すかぎり大学は卒業しておくべきだ。履歴書の最終学歴が「大卒」になるというのは、人生において大きな資産となり得るからです。

Ответить
@user-sc3lq9bp7z
@user-sc3lq9bp7z - 09.11.2022 19:21

私はline大嫌いですが仕事上で無理やりやってます。Facebookは外国の友達はFacebookばかりなので’(友達大切なので’’)繋げる為にやってます。両方解除したいのですが出来ないジレンマになってます。どちらかと言えばFacebookがすきですね。Twitterも仕事上でやってたが仕事解除したついでにTwitterも解除してスッキリです。

Ответить
@ritsuko757
@ritsuko757 - 09.12.2022 12:26

夜家からいなくなるおばちゃん達どこ行ってるの?

Ответить
@ritsuko757
@ritsuko757 - 09.12.2022 12:30

今年寒いのに、炬燵なしで、ミニストーブと、エアコンです。効きが弱いけど、布団に敷く、ホットシーツで何とかあったかいけど、毛布3枚ですよ。もう寒いの懲り懲りですよ。寒冷化は勘弁して欲しいです。☀️

Ответить
@Novascosia
@Novascosia - 24.12.2022 06:30

中学を公立に行くか私立に行くか選ばせるというのは首都圏とか大都市圏特有の行動だよなー。地方なんてほぼ全員公立よ。

Ответить
@user-fe6kt4fu8g
@user-fe6kt4fu8g - 06.01.2023 05:15

最近よく、楽しく拝見しております。スゴイです!うちの息子2人は同じ大学を出ました。先輩だったんですね!

Ответить
@user-qw9hg1rp1l
@user-qw9hg1rp1l - 13.02.2023 13:37

N高行こうとしてる現在中三なんすけど、大学行った方がいいっすか?w
あwちなみにいじめを受けた影響で鬱になって現在不登校でぇ~すw

Ответить
@herogrand3661
@herogrand3661 - 20.03.2023 22:02

お金はないよりある方が良い。大学は行かないより行ったほうがいい😂

Ответить
@herogrand3661
@herogrand3661 - 20.03.2023 22:04

美人理論で、美人と付き合う人は美人よりも良いレベルがある人。

Ответить
@herogrand3661
@herogrand3661 - 20.03.2023 22:41

素晴らしい先生に会うのはそのレベル以上の生徒がいるとき👩‍🎓

Ответить
@herogrand3661
@herogrand3661 - 20.03.2023 23:00

好きなことをやれば良い

Ответить
@user-ef4hh3zr1h
@user-ef4hh3zr1h - 23.03.2023 13:37

父親がそう思ったからと言っても全然意見聞かない母親もいるからね。良かったね岡田さん

Ответить
@miofujita4468
@miofujita4468 - 31.03.2023 03:55

尊敬する教育書にあるやんちゃくんに対してとにかくいいところだけを見る、できたときに褒める、とあるのですが、尊敬する岡田先生の話と一緒だったので、興味深く、嬉しかったです✨

Ответить
@miofujita4468
@miofujita4468 - 31.03.2023 04:03

確かに教育(セミナーに行く、教育書を読む)を一年しましたが、全然授業が上手くなりませんでした。先輩教員のアドバイスで訓練(上手い人の授業を真似る、ベーシックスキルと呼ばれる授業が上手くなる方法を練習する)をすると、以前より授業が上手くなりました。
どの分野でも教育、訓練については同じなのかもしれませんね😊
岡田先生の話は実体験と重なることが多く、いつも大変勉強になります。
切り抜きありがとうございます!

Ответить
@miofujita4468
@miofujita4468 - 31.03.2023 04:18

先生に過剰なスペックを求めるなら待遇あげてほしい。
学生時代、なんなら現場でも授業や子供の統率、指導方法を教えて貰えない。多くの先生が現場で酷い目にあっている。独学で学ぼうにも次々と学習指導要領で指導する内容が増えて、保護者の要求も増えて、定時に仕事が終わりにくいから勉強する元気や時間が持ちにくい。
先生の話がつまらないからスマホを触る。一理あるが、スマホに勝つ面白い授業のやり方が学べる環境が教師に用意されているか甚だ疑問である。

Ответить
@higekanchou6192
@higekanchou6192 - 28.04.2023 01:01

教師の家庭。親はほとんどコミュ力無しのダメ親だった。

Ответить
@yum2884
@yum2884 - 11.05.2023 11:04

11の岡田先生、いつもよりめっちゃ関西弁で新鮮😂

Ответить
@mmkk539
@mmkk539 - 20.05.2023 16:32

娘さんはどっちに行きたかったんでしょうか?

Ответить
@user-ez6me3we3l
@user-ez6me3we3l - 25.05.2023 19:35

😊      



 
   

 






     
  
   


          
 
   
 😊   😊               
   
 
       
 

                  

    
 
 
                          
                       
 
 
    

                
                   

  
   
 
                      
                              

              

  
 

                  
                     
        
        
    
                

     
 
       😊          😊    😊 😊
          😊😊 😊 😊😊😊  😊 😊😊 😊  😊   😊  😊    😊 😊😊 😊    😊 😊
   😊😊 😊😊😊 😊 😊 
  😊 😊 😊   😊

Ответить
@user-ez6me3we3l
@user-ez6me3we3l - 25.05.2023 19:36

😊😊😊😊

Ответить
@user-ez6me3we3l
@user-ez6me3we3l - 25.05.2023 19:36

😊😊😊

Ответить
@user-ez6me3we3l
@user-ez6me3we3l - 25.05.2023 19:37

😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

Ответить
@suddenomekki
@suddenomekki - 03.06.2023 19:15

しかし実はメルカりが小学生に教えたかったのはそのシミのついたシャツに高額の値を付けるマニアが存在することだったのだ!

きみたちは狙われている、と。

Ответить
@kagetora9146
@kagetora9146 - 12.06.2023 16:46

小、中はくそ荒れてたけど、あれはあれでめちゃくちゃ過ぎておもろかったw

Ответить
@hirokishibata4218
@hirokishibata4218 - 24.07.2023 04:05

ふーん。色々仰っていますが、普通の方ですね。

Ответить
@user-sd2rx5ln7r
@user-sd2rx5ln7r - 20.08.2023 11:56

日教組の話し。⁉️

Ответить
@user-sd2rx5ln7r
@user-sd2rx5ln7r - 20.08.2023 11:58

あくまで戦後の事ですよね。⁉️

Ответить
@user-sd2rx5ln7r
@user-sd2rx5ln7r - 20.08.2023 12:04

う~ん。⁉️   
大制派か。❓️と問われると其は其で重たいだけですけどね~。⁉️

Ответить
@takanobuterazono7061
@takanobuterazono7061 - 12.10.2023 16:27

才能と教育と訓練(努力)の話は興味深いです。
大学に限らず、学校がない、教育がない国がどんな国になるかは、実証済でしょう。
学校や教育のレベルと学ぶ側のレベルにかかってます。
謙虚に学べない人は、学校も、仕事も苦痛でしょう。
学校に行かなくても、学ぶ好奇心や覚悟があれば、楽しいことに気づくと思います。
つまらない授業だから私語する見切りの早い人は、おもしろい授業や教授を見つけるか、もしくは学校をやめて、さっさと起業すれば良いと思います。
まじめに聞く人間の邪魔をすることはやめていただきたい、と思います。

まぁ、天才は、どんな授業もつまらないでしょうから、学校が苦痛でしょう。

Ответить
@yamadatarou4545dopyudopyu
@yamadatarou4545dopyudopyu - 14.11.2023 04:02

斗司夫痩せてたな〜

Ответить
@user53hdtijdig
@user53hdtijdig - 14.11.2023 06:00

面白いなぁ

Ответить
@yukinko_o
@yukinko_o - 03.12.2023 06:52

教員です。上から目線です。でも聞きたい子の邪魔になるので怒らざるおえないのデス。聞きたい子は怒って欲しいもんだし。でもこのギリギリ本当はどうでもいいって気持ちは大切だと思ってます。

Ответить
@pachpachGOD
@pachpachGOD - 03.01.2024 14:01

都会なら荒れるんだろうけど
田舎ならほとんど公立の中学
はやばく無いんだよ。

Ответить
@sn-tf9uf
@sn-tf9uf - 05.01.2024 16:26

放任主義でどちらでもの親あるが、思想的に公立一択はまれな人だね。

Ответить
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 - 11.02.2024 11:03

小林よしのりに会ったことあるのに、おぼっちゃまくんについて読んだことがない岡田斗司夫。
まぁ、ともだちんこ!なんて考えていたやつに教育なんてわかるのかって思うけど。

Ответить
@user-xk8zk4pn8v
@user-xk8zk4pn8v - 01.04.2024 18:01

私は両親共に教師でしたので行事参加はおばあちゃんの役目でした
運動会も日程が重なれば来てくれなくて教室で他の同じような友達とお弁当食べていました
親は仕事なのだから休めば担任している生徒40人近くに迷惑かけると私に言っていたのですが そりゃそうだなと思い納得していました

Ответить
@mohusenpai
@mohusenpai - 14.04.2024 08:13

田舎で私立とはという学校体制を中学校へ行きました
高校の時に「小学生は座ってられない」ことにびっくりした
自閉的な考えの子が神童と言われる
今の子供が騒ぎ散らかしても誰も怒声を上げない
大阪の私立は自分が行きたいための学校だから支援をしないに批判
子供は親がいなくても育つ
この疑問点や事実がこの動画に集まってます
もう日本のゆとりで子供を儲けるのは贅沢品ではないですが、子供を儲けても教育されてないのが平和という名の下に日常にあふれてます

Ответить
@Grace-wh1rn
@Grace-wh1rn - 14.05.2024 08:52

スマホいじりながら話を聞ける生徒だけなら、良いんじゃないかと思う。
ただスマホいじっている間、話を聞けない子もいる。
なので、できない、わからないといい、進行がとまる。
自分が聞いてなかったのが原因だということも理解できない。
聞いていたとすら思ってる(音声として聞こえていただけ)。
スマホ扱いながらでも問題ない賢い子だけ使わせると、不公平だなんだとなる(できる子は使ってokは公平なんだけど)。
めんどくさいので全員禁止になるのかなと。
いつも迷惑を被るのは賢い子。
次に真面目で大人しい子。
うるさい賢くない子を、どんどん退学にできるなら、校則はゆるくなるだろうな。

Ответить
@genius_miyuki
@genius_miyuki - 02.07.2024 02:21

そっか。やっぱり環境が良いほうが。。。あたしはなんでスプツニ子じゃないんだろう、という、生まれも育ちも良いと幸せになるよね。てか、幸せになることにふさわしい前世からの魂7日ということに関して、全てのことはそれでいいふさわしい、と。

てか、娘ちゃん、じぶんとしてはどっち通いたいって言ってたんだろ。
6年生ならとっくに選べるでしょ。

親権があるとはいえ、父親が決定するというスタンスがそれこそが間違っているので、そのスタンスを改めない限り悩みつづける。どっちに通わせるにせよ。

Ответить