【医師解説】肩こりマッサージ:自分でやる、やってあげる時の注意点

【医師解説】肩こりマッサージ:自分でやる、やってあげる時の注意点

10,095 Просмотров

Ссылки и html тэги не поддерживаются


Комментарии:

@K-ju4zs
@K-ju4zs - 10.10.2023 09:42

拮抗筋と血流を考えて施術をしなければ肩こりは改善しない。つまり肩を施術する必要がない。んですが、肩を触らないと患者様が納得しないなんてことが半々…

Ответить
@user-rr7dd7wl4m
@user-rr7dd7wl4m - 22.07.2023 10:37

以前肩こりのツボといって、わきの外側をおしてもらった事が、あるのですが、本当かどうか?
私には、わかりません。

Ответить
@user-hr1ry6nc5h
@user-hr1ry6nc5h - 23.06.2023 13:12

副神経をゴリゴリほぐして、揉み返し出る方いますよね。

Ответить
@user-cm1mu8cv3o
@user-cm1mu8cv3o - 19.06.2023 13:47

あんま機に かかったり 整体に行きます

Ответить
@kazu-358
@kazu-358 - 11.06.2023 14:12

中国人の整体(独自考案と言ってました)受けて寝た姿勢から起き上がれない、床に座ろうとすると腰骨が痛く、座れても立ち上がれないが続いてます。首を骨折する場合もあるんですね💦脊髄MRIも視野に入れようと思いました
上腕二頭筋マッサージしてから前方挙上ストレッチすると少し上がりやすいです。肩に水が貯まってるので無理はしません。ありがとうございました。

Ответить
@user-eb4zz2zf6v
@user-eb4zz2zf6v - 11.06.2023 10:40

こんにちは!
お疲れ様です!
いいね👍️を31回スマッシュしました☺️
吉田は肩こりがありませんが、以前通っていた床屋で毎回マッサージをされますがお肉ではなく骨をゴリゴリとしながら「凝ってますね~」と言ってきます。毎回そこは「骨です」と言っても逆効果です。しかも4,000円も払わされてぼったくりなのでその床屋に通うのはやめました。
あんまマッサージ指圧の資格も無いです。
またお願いします🙇‍♂️⤵️

Ответить
@ertererkmllurttruruk
@ertererkmllurttruruk - 10.06.2023 20:13

「指圧」「マッサージ」に関する書籍を
読むと"共通”しているのは

・押す強さ→『イタ気持ち良い程度』
・押す角度→『筋肉の繊維に対して垂直』

でした。

Ответить
@user-nv3wi8xr8m
@user-nv3wi8xr8m - 10.06.2023 18:41

異論はめちゃくちゃあると思いますがまぁマッサージ自体痛みを取る手段としては誰もが最初に習う素人にも出来る入門編ですからね。
そもそもマッサージだけで国民病である肩凝り腰痛頭痛等を治す事など出来るわけがない。
それがあたかも治療であると言うふうにように幅を効かせているのが問題ですけどね。
マッサージしか出来ない人間が治療家気取ってんのがダメダメですわ。

Ответить
@user-fp3gw2ks9r
@user-fp3gw2ks9r - 10.06.2023 16:17

このチャンネルの良いところはエビデンス重視と言いながら文献や論文の内容だけを信用するんじゃなく、研究結果とご自身の体験をたして発信してくれてるところだと思う。
いつも勉強させて頂いてます!

Ответить
@yoshiko6707
@yoshiko6707 - 10.06.2023 14:10

私は、肩こりが酷かったのですが、最近余り感じなくなりました😊
五十肩のセルフリハビリ肩こりに効きますか?
それと歌島先生が「肩こり腰痛集中治療室」で紹介していらっしゃる肩こりストレッチは簡単なのでやっています。他にも腰痛とか膝痛とかのストレッチもやっているのでとにかく身体を動かす事がいいのかも知れません。

Ответить
@maki-risa
@maki-risa - 10.06.2023 14:02

以前頭痛が酷く脳神経外科に行ったら緊張性頭痛だと言われ薬を出されて治療していました。長きにわたり飲んでいました。動画見てびっくりです!え?薬要らなかったかもという気持ちです。
もしかしたらセルフストレッチで治ったかもしれません。
肩こりから緊張性頭痛になる事ってありますか?

Ответить
@user-ee3yf1sy3v
@user-ee3yf1sy3v - 10.06.2023 13:40

お疲れ様です。なぜリラクゼーションのマッサージが強くなってしまうかと言うと、強くして下さいと言うお客さんが多すぎるからです。自分もリラクゼーションをやっていた立場として、その人にあった強さでやるのが一番だと思います。施術家はお客さんに言われたら、やるしか選択肢がないのが現状です。この様な動画を見て欲しいと心から思います。

Ответить
@kobitan7414
@kobitan7414 - 10.06.2023 13:01

30代の頃、長時間のデスクワークのせいか常に肩こりがありました。肩こりグッズを使ったり、たまに温泉に行ってマッサージチェアが楽しみでした。でも50代の今、ほとんど肩こりを感じません。デスクワークが少なくなったから、というのもあると思いますが、毎日軽いエクササイズとストレッチをやっているからかな?と、この動画を見て思いました。

Ответить
@kiry713
@kiry713 - 10.06.2023 12:39

肩こり歴20年位になりますね。何も知らなかった頃、強いマッサージをされて、揉み返しで辛かったことがあります。歌島先生の発信を知ってからは、エクササイズでだいぶ改善しています。ありがとうございました!

Ответить
@user-fk3bi4fw8x
@user-fk3bi4fw8x - 10.06.2023 12:37

「踏ん反り男」さんのように強く圧して欲しいと希望される患者さんが時折いますが、私は強押しのデメリットを説明し「強押しはしませんが、適正な圧を加えながら施術します」とお声掛けをしています。「オフセット鎮痛」は知らなかったので今度説明に加えます。

Ответить
@user-jk2xo5hh4z
@user-jk2xo5hh4z - 10.06.2023 12:07

い行っている整骨院が休みで
別の所に行って、ゴリゴリやられて、ギックリ背中になった人います
セルフケアをみんなが出来るといいですね

Ответить