Комментарии:
夏にパワフルにしといて冬になっていきなりシートヒーターMAXになっていてびっくりしてディーラーに行った笑い話が
Ответить早速やってみますー!!
Ответить今日フォレスターSTIを納車したんですがアルミペダルじゃなかったんで聞いたらグレードについてるのと付いてないのがあるのを知りました!STIは標準でアルミペダルだと思ってましたー😢
Ответитьパワフルに設定で、外気温に応じてシートヒーターつくのは知らなかったので、勉強になりました!
Ответить納車して1年経ちますが初めて知りました😅
早速設定します!
そんな設定があるなんて、参考になります!
Ответитьこれは旧インプレッサでも出来そうですね‼️
レヴォーグやレイバックでのやり方も動画にしてくださるとありがたいです
この機能は知らなかったです。
VNレヴォーグでもこういった機能は付いているのかな?
フォレスターのエアコンは足先に温風が来ないのですが、パワフルだと変わりますか?
Ответить5年乗っていて初めて知りました笑 有益な情報ありがとうございます!
Ответитьいつも、有意義な情報ありがとうございます。
ОтветитьGT系B型XVに乗っています。この動画を見て早速やってみましたが、MFDにエアコン設定の項目が無くてガッカリしてしまった私です。
Ответить過去に販売店に問い合わせた記憶ありw
8℃だか6℃以下になるとヒーターがオンになるようです。
記憶が曖昧ですが確かA型の説明書には記載がなかったような…
A型アドバンス所有で寒冷地在住ですが今年夏に初めてパワフル設定にして使っていて
秋になり朝スタート時にシートヒーターが最大になっていてビックリ
毎朝そうなるので一瞬不具合!?と思いましたが調べたら10度を下回るとそうなる仕様でした。
この時季スタートするたびにシートヒーターが最大になるのは煩わしいので私はノーマルに戻しています。
最近朝は気温が一桁前半ですが問題ないですけど。25度AUTO、ACはOFFで。
ありがとうございます。
知らなかったので
早速、設定変更しました。
北海道なので体感的には
さほど変わった気がって
感じですけど
暖かい気持ちで過ごします。🤡
ひょっとして😅まだまだ知らない使い方があるのかも。。と思いました。説明書パラパラ見てみよ😅
納車二ヶ月😅このボタン何?ってのが2つあります😂😂😂