Комментарии:
ご夫婦素敵ですよね。
ママも本当に美人で好き
新橋にかかわらずビジネスホテルはみんな小さいから私は泊まりませんね。泊まるならツインかシティホテルのシングル。バスはセパレートが必須。
確かに東京は小さすぎ。
ダディの英語、ステレオタイプのようにむちゃくちゃへりくだるのが個人的にハマってる
Ответить本当に、素敵なカップルですね!
絵に描いたような、理想的な家族、生活だと思う。
たまには、ダークサイドも見てみたい笑笑!❤️
ダディさん、いい人生送ってますね仕事・家族に恵まれ素晴らしい❣
Ответитьとても知的なご主人様が、想像を超えたとする日本への印象を語って下さり、今一度、日本の当たり前を当たり前として忘れないようにしたいと思い
感動致しました。
深い部分でのご理解がとても素晴らしいですね。
ご自分の生まれ育った国の事も日々の生活の中で大切にしていきたい強いお気持ちも伝わってきました。
貴重な動画をありがとうございました。
とても参考になります。
外国人の本音なんてなかなか聞けないからですね。ストレートに正直に言ってるのが
素敵!
こんな作品作ってくれてありがとうm(_ _)m
感謝します。
本場の英語の発音は聞いてて気持ちがいい。やっぱイギリス英語なんだわ。
Ответитьもっと以前のように色々な料理を作ってください、大変だと思いますが…実際大家族の為の食事作りはタフじゃないとね!
ОтветитьHSBC?
Ответитьズバリ
HSBC
お勤め先は。
ダディーがお金持ちと言うより、
①日本人の年収が(先進国で唯一)約25年も変わらない(逆に消費税で下がった)。
②メガバンクなら当然の暮らし。
を皆が知らない事がショックでした。
ダディの言う、日本への驚きは
全てに何かワンクッションあることではないかな。個人的な推測ですけども。
丁寧だけど、一歩引いた……、感情であるとか態度であるとか、遠慮であるとか、建前の尊重であるとか……。良くも悪くも。
あとは、開けた資本主義の中で民族が極端に少ない。
意識の向け方が独特なのでしょうね、日本人は。
自分の子どもたちにイギリス人らしいところが全くないというところ面白いです。
それは不満なのか、日本的なのを喜んでいるのか??
日本が1番思っていたのと違った、とおっしゃるダディの理由をお聞きしたら何だか涙が出てきました。それは嬉しいとか感動した!ではなく、想像以上に整っている日本にいるのに居心地の良さや誇りを感じられないと思ったからです。
どうしてなんだろう?と思って少し寂しい気持ちになりました。日本ってやっぱり特別なのですよね。
でも人々の心に自由がない気がします。。
日本の当たり前を当たり前だと思ってたら外国に出たら当たり前じゃなかったんだと痛感しました、香港が中国に返還される年に行きました、日本人観光客で賑わってました、アイランドシャングリラHotelを予約してたんだけどホテル行きのバスで添乗員にですよ、聞きそびれたからもう一度質問したらアナタ私が言った事聞いてなかったんですか?怒り💢💢💨😠口調で言われましたよ、何、こんなの日本じゃ客に向かってあり得ないからカルチャーショックでした、その後もホテルのパンフレットに日本語対応スタッフがいてますwelcomeフルーツ🍋🍊🍈🍇🍈が有るってんでメロンやマンゴースターフルーツやら切られた豪華なフルーツ盛り合わせだと思うじゃないですか、だって高級ホテルのアイランドシャングリラですよ😠なのに持ってきたのは切られてない赤いリンゴ🍎丸々4個ぐらいにナイフ付けられていてびっくり、わざわざ香港まできてリンゴを自分で剥くのかなとおもったら💸😢👛貧乏臭さに食べる気力も無くなりました、挙げ句の果てにスタッフは日本語なんて無理英語も無理だってよ!日本語喋れる人はいないってよ!詐欺じゃん、香港なら英語喋れるって思うじゃん庶民なんて英語なんて喋れないよイギリス領だからって喋れるのは、ある一定の知識層だけ、英語て大切ね英語だと通じる人がいたから、本当に日本旅行したら小さい旅館でもサービスが良くて不満なんて感ずる事がなかったけどサービスの行き届いた日本から外国行くとクズ、カスぶりにびっくりしますね、ベッドのライトは電球切れてたり、帰国する時に金庫が壊れて貴重品がとれなくなったり、日本から外国に行くと、こんな事もできないのかと呆れるばかり、なのにチップだってふざけすぎですね、サービスの行き届いた礼儀正しい国からサービス低下の国に行くなんて😱😱罰でしかない、日本人の良さを知るには外国へ行くのが一番ですね、日本が特殊すぎんのでしょうね、
Ответитьヤバい家族。どう収入を得てるのか?不思議。
Ответить本当に知的な紳士でいらっしゃいますね。
Ответитьアストン・ヴィラかー!
ガナーズだったら冨安いるし、嬉しかったんだけどなー笑
今、香港は中国みたいになったようですね
ОтветитьもしかしてMI6
Ответитьダディの好きな料理をもっと作ってあげてね。同じ男としてよくわかる。
Ответитьショーン・コネリーでは、と思った。孤高の人。ジョークも有る。
忍耐力も凄いと思う。もし、この先も日本に永住されるなら御主人を何よりも優先して下さい。きっと、御主人は祖国の土を踏みしめたいだろうと⁉️
やっぱり銀行のマネージャークラスだったんだ🏦調べはしなかったけど動画でなんとなく、そうじゃないかと感じた
Ответить香港、インド、バーレーン 、ジャカルタは大英帝国の植民地。その差異でしょうね。
Ответить確かに、身長が190cm代のダディとじゅんさん的には確かにお風呂やシャワー室とかが日本規格と合わなさ過ぎてそこは大変そう
Ответить「日本語検定試験」が、日本人の日本語力を高めることを目的に実施されているのに対し、「日本語能力試験」(JLPT)は、日本語を母語としない方を対象に、日本語力を測定することを目的としています。 日本語検定は、年齢・学歴・国籍などを問わずどなたでも受検が可能です。
Ответить日本以外は英国の植民地、又は、それに準ずる国だね。別世界でしょうね。
Ответить一人っ子なのに、イギリスで両親は寂しいのでは?
Ответитьお子さんたちがダディの事を凄く尊敬してるのが動画見てると伝わります。
Ответитьリスペクトさん!💐💐💐💐💐💐・・・
とてつもなく、素晴らしいと思います!
とてつもなく、感動しました!
皆様、これからもどうぞお元気でいてください。💐💐💐💐💐💐・・・
やっぱ日本って少し息苦しさがあるんだろうな。海外の方が自由さとか、開放感があるんだろうなとは住んでても思う。勿論私は日本が好きだけど、海外に行ったら精神的にもっと楽になれそうな気がする
Ответить英語が聞き取りやすくて最高すぎる。日本に礼儀正しいって意味でカルチャーショック持ってもらえるの嬉し過ぎる。日本人の誇りとしてそれはいつまでも全日本人が忘れたくないね…😊
Ответитьダディ、最近洋食作ってくれないね…っていいながら、好きなもの日本食ばっかで可愛い
Ответить住んでみないと、分からない事が多いという事でしょう。私も、シンガポールに主人の赴任で5年過ごしたましたが、一番感じたのは、日本人は、本心を絶対に隠すところです、だから信用出来ないのです。誰もが、皆と同じに行動して本心を隠すところが信用できないのです、
Ответить私は51歳の妻子ある男ですが、落ち着いていて、人生経験豊富で、是々非々(Yes.No)がハッキリした意見をおっしゃるダディが好きです。
Ответить絵に書いたようなイギリス人…宗主国の人間が植民地の文化も知ってて少し齧っとかないと、て感じ
Ответить新卒でいきなり警部なんてエリート!
Ответитьご主人の人柄が動画の度に出ています。先ず、紳士、イギリス人は紳士のお国柄と認識しておりましたが其のとうりですね。其から、真摯に奥さんの質問に応えられているところ、あとは、何時も冷静でいらっしゃる様にお見受け致しました。若輩者ゆえ生意気な事をコメントのご無礼お許し下さい。
Ответитьお子さん達が日本人ぽいと感じていたのは驚きでした。皆さんお父さんの血を引いてるから 手足がまっすぐで長く イギリス人!って感じだし 外国人が日本食や日本のものが好きな感覚のように見えてました。両親のいいところを半分づつ受け継いでいるんでしょうね!
Ответить日本は左側通行なのに
Ответить子供2人の会社ってなんの会社だろ
Ответитьお堅いお仕事だろうな?とは思っていたけど、その両方だったわ!1番カルチャーショックを受けた国のママと結婚するなんて、それも凄いな!色々聞けて良かった!
Ответить仲の良い夫婦も、お互いの気持ちを知らずに過ごしているんですね。
ダディは不満ではなく静かに許容し、冷静に眺めておられるんだなと思いました。
ご夫婦のバランスがとれているからこそ、仲良くいられるんですね❤
初コメント!!73才始めて習ったのはイギリス英語、ズッと英語が好きで最近りありこに会いました!全部イギリスの(笑)ダディ、何故か九州生まれの主人と似ているのが面白くて!一家が
全部愛らしくステキ!海外生活の夢を今見てるようです。最高!リアリコ一家!
英語が通じない人が多いのが一番ショックだと思います
Ответить物件探しお疲れ様でした!生活圏内に必要なものが揃って、健康の為に歩けて、ビーチもあって、陽気な人々❤本当に素敵😊これからもご家族が楽しく過ごせるよう頑張って下さい🎉
Ответить素敵なお家…𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
Ответить祖国の地面を踏んで自分の国だなって思えるの本当素敵
Ответить