Комментарии:
峠走ってたウェイクが横転したときは笑った
Ответить実は全高は求められていなかったのでしょうね(商用車がある)。だからダイハツは気が付いてキャンバス(求められていたのはスライドドア)を出して来たのかも。
ロールを抑えためとは言え、残念ながら足回りにお金をかけても買う層が気が付かなければ単に値段が高いとしか思わない可能性
確かにウェイクはN-BOXよりも背が高くて使い勝手が良さそうだけど、高すぎるが故にシートが堅めなのと走行性バランスが欠けてるのが仇なのかもしれないね。なんでも広い車だったら売れるというわけではないし、ダイハツとしても攻めすぎだったと思うね。
Ответить世界を代表するスポーツカーが又1台と
生産終了になりましたね!
飛ばすドライバーには人気ありました。
こう言うスポーツカー私は憧れますね!
ウェイクのように消えるor消えたダイハツの車でキャスト・アクティバとキャスト・スポーツを取り上げてほしいです!
結局キャストシリーズでスタイルだけが残ってなぜアクティバとスポーツが無くなったのか気になります。
最近はウェイクあまり見かけないな、うちの近所だけかな?
Ответить説明者さんがめちゃくちゃ可愛いカワ(・∀・)イイ!!ですね
Ответить重くて不安定で加速が鈍く値段が高いからだろうな。
Ответитьあんまり詳しくないですが、ウェイクらへんからダイハツ→メタリックオレンジのイメージが強くなった気がします。
Ответить高速は流石に怖かった
Ответить微妙な売れ行きになったウェイクをどうにか売ろうとしてハイゼットキャディーを出してみて大コケしてしまったのがまた悲惨な話で。
このハイゼットキャディーのコケっぷりをしっかり研究して、スズキが対アトレー用に繰り出してきたのがスペーシアベースだったりするな。
今度のタントのマイナーチェンジで出るファンクロスと入れ替えでウェイクは終わりかな。
Ответить仕事用に使って居るが、ターボ車だから高速走行や坂道走行は楽。
ただ、メーカー純正タイヤ(エナセーブ)はダメ。
車重が有るから直ぐ減るし、柔らかすぎる。
履くなら、トランパスLUKに限る。
親が乗ってるけどウェイクのシートのホールド性のなさはマジでヤバい
コーナーで体ずれるしすぐ酔う
タントとカブってるのが全て、同じ会社に同じキャラは二つも要らん、
Ответить釣り好きにはたまらない車、しかも軽だから野池回るにも楽という
Ответить色々とマイナスな意見があるとは思いますが、間違いなく ウェイクは最高の車だと思います!
Ответитьウェイクは「しくじり車」よりは「ライバルが多すぎた車」でしょうね~…。
全高に関しては現在もライバルの居ない,圧倒的独走ですけど
その全高の代償が大きかったですね…。
後もう少しどこか改善出来れば,他車と同じ位は売れていた気がしますね。
余談ですが…,家族全員身長180-90cmの友人一家がウェイクに乗っていますが
他車では全高が低くて窮屈だから…という理由でウェイクにしたそうですよ(笑)
なので,高身長の方にはピッタリな車だと思います(?)
OEMのピクシスメガNAモデルの方を5年程乗ってますが、確かに「上り勾配での停止からの再始動」と「(他軽車種と比較しての)燃費の悪さ」は確かに気になります。
NAなので始動時のトルク不足は仕方ないかと諦めてますが燃費はどうしても気になりますね…。
仕事柄色んな車に乗るのでN-BOXも乗った事があるのですが、ざっと見てもリッター辺りの平均燃費が2km程は違います。そりゃN-BOX売れるよって感想です。
MTB乗せられるから良い。
Ответитьモーターショー
デカデカ試作車のまま出せば
もっと売れたし
何故か安っぽくなった
あんちゃん!
ОтветитьHONDAのバモス、ホビオ、ライフ、ザッツ、ゼスト、S660、生産終了してたのですね
Ответить600タントがマイナーチェンジしたタイミングで売れ行きが悪くなったわけやな
Ответитьあまりにも足回りが、硬すぎて速攻で売ろうと思った車。みんなはなんで耐えられるの?私はムーブ用の足回りに変更しました。
Ответить代車で乗りましたが、すごく良かったです。セカンドカーにほしい!
Ответитьいい車だと思うけどなあ。
Ответить「ウェイクは詰んでいた、初めから。」
まさにその通りな車だと思う
ムーヴとかはセミトルール呼ばわりされることもあるし業界で呼び名統一してほしい
最近はハードトラックだかハードワゴンなんて言ってるとこもあるし
ダイハツってこういう、時代を先取りしちゃった車作ることって多いよなぁ。タントファンクロス爆売れの報を見て、新たにウェイクの解説を見て、そう思いました。
Ответитьタント乗ってる時にディーラーで「乗り換えるならウェイクにしようかな〜」みたいに言ったら「燃費悪いし、2台目に遊びの車として持つならいいけどメインにするつもりならタントの方が絶対良いですよ〜。僕なら買いませんもん。」って言われたの思い出しました
Ответить大成功クルマより、しくじりクルマの解説の方が面白いと感じるのは私だけ?
ウェイクは欲張り過ぎたのが敗因かな。
あまりに背高くし過ぎ。
そうなると横風に弱いのは素人でもわかる。
安定性に欠ける、酔い易いクルマなんぞ誰が買う?
燃費の悪いクルマ買う軽ユーザーは居ない。
ましてやオイルショックかと思えるエネルギー高騰の昨今。
ハスラーみたいな面白グルマにすればまだ売れたかもしれない。
今はタフがその役目を果たしている。
このCMほど人を小馬鹿にして胸糞悪いCMを見たことがない。イメージ最悪。そりゃクルマも売れんわ。
Ответитьn-boxとタントの2強がいて、その他にも強力なライバルが多いこのクラスではなかなかヒットを飛ばすのは難しいか
Ответить理由:亀だから
ОтветитьD社、昔からコンセプトと実用と設計にギャップがあるから そうなるなぇ...
Hさん〜!
フルオプションで初の200万円越えの軽自動車。
Ответитьウェイクのオレンジのやつメッッッチャ欲しかった…買う前に生産終了。球数も少ないから中古も見つからず…残念。
Ответить母の車がウェイクでたまに運転するが、アクセル踏んでも加速が鈍いと感じる。全然進まない
Ответитьウェイクの背の高さは唯一無二。ここにウェイクの最大の価値があり、それに魅了された人にとっては200万円は妥当。
安くすれば売れるというのは間違い。なぜなら、ウェイクのボディーをそのまま商用車として売ったハイゼットキャリーは安かったからだ。でも、ウェイクより売れなかった。
ウェイクは、(タント✕アトレー)÷2 というくらい中途半端だった。良く言えばどっちの利点も持ち合わせていた。
悪く言えば、どっちの欠点も持ち合わせていた。ということ。実に諸刃の剣で、ウェイクという車は客を選ぶ車だったということ。
ドでかさを売りにしたウェイクだったがその大きさを本当に使いこなせるユーザーはそんなに多くはなかったということ。
とはいえ、釣り人、サーファー、スキーヤー、キャンパーからは絶対的人気である。なぜならウェイクという車は彼らの意見を取り入れたことで作られた車だから。
もしウェイクが車中泊仕様としてもっと使い勝手が良ければ、災害時における避難車両としての需要が伸びたに違いないだろう。だが、発売当初のような売れ行きは無理だっかもしれない。
とはいえ、ウェイクという名での販売は終了したが、そこで得られたノウハウはファンクロスとアトレーに引き継がれているので、ウェイクの魂はまだ生きていると言えるのではないだろうか?
ウェイクは車体が重すぎて加速が悪くここまででかすぎて駄目なんだよ
Ответитьもっとマイナーチェンジモデル出してほしい
Ответитьウェイク君LEDライトクッッッッッッッソ眩しいからきらい
Ответитьこれデリカミニが好調な今から考えるとなんか惜しいなぁ
Ответить単純にデカ過ぎるんだわ
タントにウェイクみたいな便利機能つけたグレードを追加するだけで良かったんだよ
ダイハツは自分達で考える力が無いからいっつも後追いで余計なことしてコケてるな
トヨタグループじゃなきゃとっくに潰れてるぞ
販売台数の話なんか聞いても?
Ответитьウェイクは軽4の中でもLサイズやな
Ответить色も顔もダサくて。。見た目が違ってたら欲しかった
Ответить(ㆀ˘・з・˘)ひっくり返りそうで絶対乗りたくない
Ответитьいくら背が高くても荷物を上に積み上げるのでは不便だからね ウェイクほどの高さを有効に使える人は少ないと思う
Ответить