【いくらになるのか?】マイナーチェンジカローラクロス 車両価格はいくらなのか?

【いくらになるのか?】マイナーチェンジカローラクロス 車両価格はいくらなのか?

井ヶ田シャモの車の教材

1 месяц назад

36,537 Просмотров

Ссылки и html тэги не поддерживаются


Комментарии:

@kafu-latte1011
@kafu-latte1011 - 12.02.2025 12:29

ハイブリッドZにしろGRにしても総額なら400万は超えるからと
せめて値引き30万以上は狙いたいところですな😂
予算が合わず、今回は見送りって選択肢もあり⁉️

Ответить
@siro-kuro321
@siro-kuro321 - 12.02.2025 12:33

ほぼ5月に出るから
ここ二、三ヶ月で納車の人は値引き額にもよるけど型落ちになるから可哀想😢

Ответить
@TOMO-ri8xf
@TOMO-ri8xf - 12.02.2025 12:38

最新情報ありがとうございます。
スライド契約された方の話し励みになります。
もう一度販売店に連絡してみます。

Ответить
@Kurorin608
@Kurorin608 - 12.02.2025 13:24

フロントフェイスなどの全貌が分かるのが5月9日、契約開始が4月初旬ですよね!その時に金額や標準装備品は分かると思いますが、中身はいい車だとは分かってて顔も分からない車に390万はちょっと厳しいかなぁ~!

Ответить
@ダイスケパパ
@ダイスケパパ - 12.02.2025 13:25

他サイトからの情報では…
5月9日発表•発売
Z→360万(シートベンチレーション付)
GR-S → 420万(225/45R19アルミ、GRカローラと同シート)
自分もGR-S狙いですが、パノラマルーフ+諸経費で450ってとこですかね?
個人的には新色のマッドバス(4Z2)がガンダムっぽくて気になってます。
抽選販売にならないことを祈ってます。

Ответить
@user-xm2qm3yq4v
@user-xm2qm3yq4v - 12.02.2025 13:28

顔は好きだけど全長縮むのかな🤔

Ответить
@hrkkis
@hrkkis - 12.02.2025 14:12

ずっと見てて、チャンネル登録してなかった。
すんません😂

Ответить
@アキ-k5n
@アキ-k5n - 12.02.2025 14:42

シャモさんの情報を信じて4月の納車されると言われましたがフェイスが変わるなら半年待ちましたがマイナーチェンジ後に変更したい旨を営業に言いましたがマイナーチェンジではなく年次改良ですと。フェイスが変わると言うシャモさんの言葉を信じてキャンセルしました。貴重な情報をありがとうございました。

Ответить
@t.k.6037
@t.k.6037 - 12.02.2025 15:26

カローラ400万時代突入!!!
納車時に(納車したのにまた改良!?)とか思いたくなければ今年5月、即、購入しましょう。

Ответить
@もぐを-z1p
@もぐを-z1p - 12.02.2025 15:41

他の配信者さんの話だとダークローズ内装はないみたいに言われててソワソワしてます。
ダークローズ内装は絶対欲しいです。

Ответить
@クニうなぎ
@クニうなぎ - 12.02.2025 17:04

ディーラーに聞いたらガソリングレード廃止でしたね
シャモさん言ってたようにバンパー、シフト回り、ライト、テール変更などなどあるらしいですね
それとgrか

Ответить
@まごのて-i3v
@まごのて-i3v - 12.02.2025 17:13

コメントを取り上げていただきありがとうございます。
GR スポーツはとても魅力的ですよね。Zとの価格差は気になりますが...
私の担当営業マンは、Zで10~15万程度の値上げと予想されてましたが、発表までドキドキです。
あと、Zであればエアロも気になります。タイ仕様になったとして、モデリスタのデザインがどうなるのか?それ次第でまたグレード選択が悩ましくなります。

Ответить
@倉木麻衣子
@倉木麻衣子 - 13.02.2025 00:15

どんなに良い車出てもトヨタは全車種販売停止で買えないじゃん!

Ответить
@mofu_cat
@mofu_cat - 13.02.2025 04:37

いつも楽しく拝見させていただいております、カローラクロスにGRが出ると言う事で日曜日にGRガレージに行きましたが、受付不可であり、発売されるか?わからない!と言われました。本当に日本で発売されるのでしょうか?海外では2000ccのターボらしいですね。それも、日本円で500万になるらしいとの記事を見ました。

Ответить
@活伸佐藤
@活伸佐藤 - 13.02.2025 05:34

確定情報が出ませんね〜
担当さんに聞いても
「◯◯さんも知っての通り基本、年次改良ですからね。」
「グレードも減るのか、増えるのか、メーカー発表までは…」
「憶測情報出したら糠喜びさせるだけなので…」
と。

Ответить
@SHot-Ao
@SHot-Ao - 13.02.2025 09:21

学生時代の友人が某販売店の営業マンなので、現行追加枠出れば即オーダー通してもらうよう打ち合わせしています。
その話の中でも、
マイナーなんかないない! という反応でした。

その後トヨタの問い合わせにも質問してみたところ
現在のオーダー停止はあくまで販売店の枠が無いことによる販売店独自の停止であり、トヨタがメーカーとしてカローラクロスを受注停止にはしていない との回答がありました。
僕は、トヨタさんはオフィシャルには生産枠さえあればいつでも売るつもりだと受け取りました。(2/2頃)

業界情報に疎い一消費者から詳しい皆様に質問なのですが、
冗談抜きで日本を代表する企業であるトヨタさんが、公式には何も説明してないし受注停止したつもりはないけど、現状停止状態だしどさくさに紛れて変更しちゃうような騙し討ちみたいなことするもんでしょうか?

Ответить
@Nmrnk-u5k
@Nmrnk-u5k - 13.02.2025 09:21

ハイブリッドのZのF Fに乗ってます、昨年5月末契約で7ヶ月待って12月最終営業日に納車、すでに2ヶ月近く乗ってますが、本当に素晴らしいクルマです、50エスティマからの乗り換えですが、高速での運転もアシスト機能もあり、むしろカロクロのが運転が楽になり、パワー不足も感じませんね。
今回のマイチェン、しょうがないですよねぇ…
個人的にはカロクロはスタイルで選んでなく、サイズ感で選んだので、スタイルが変わるのは気にならないのですが、エンジンやハイブリッドシステム、内装のシフト周りなど現行プリウスなどの内装(シフト周り)や2リッターハイブリッドになったりしたらショックですね。
でもカロクロ、ホント買ってよかったなと思います。

Ответить
@mofu_cat
@mofu_cat - 13.02.2025 09:51

ガセネタだけはやめてね!確定情報を出さないと、いろんな人に迷惑がかかる事だけは肝に銘じてください!動画を見て影響を受けてキャンセルする人も出て来ますよ。私はシャモさんを信じてGRカローラクロスを申し込みます。今からディラーに電話しまくります😊

Ответить
@user-flare1007
@user-flare1007 - 13.02.2025 16:12

カローラ店に電話して、カローラクロスお願いと言ったら
5月に新型が出るから待ってと言われました♪
現行モデルより50万円ほと高くなるらしいけど、新型が出るまで待ちます。
楽しみだなー😊

Ответить
@nodoubt5990
@nodoubt5990 - 14.02.2025 10:11

情報、錯綜していますね

タイはじめ南アフリカTOYOTAとか見ると確かにタイ版カロクロで、確かにGR仕様も公式に載せられています

一方、アメリカTOYOTAは日本の現行改良型カロクロまでしかリリースされておらず、タイ版にはまだなっていません


TOYOTA的には国ごとの販売戦略もありますからこの国がこうだから日本も直ぐこうなる、、とは限らないのかもしれませんね

タイ版改良型出たのが既に1年以上前になりますし


古いとまで言わなくもそんな前に出たデザインのフロントグリルを日本でこの5月に投入しない場合、

もう日本のカロクロにはタイ版投入の機会はない可能性すら思ったりもします


さて、結果はどうなるのでしょう🤔

Ответить
@v2_soul_kannda289
@v2_soul_kannda289 - 14.02.2025 12:59

5/9 発売?、5/16 生産開始、トヨペットから聞きました。

Ответить
@v2_soul_kannda289
@v2_soul_kannda289 - 14.02.2025 13:02

年次改良ということも聞きました。カローラ、ネッツ、聞いたけど、情報はマチマチ。南アフリカやブラジルでも、ハニカムバンパーやGRが発表されているね、

Ответить
@hrkkis
@hrkkis - 15.02.2025 14:43

した

Ответить
@ルンバル
@ルンバル - 16.02.2025 14:40

もし、仮に変化あるにしても、ヤリスクロスのマイナーチェンジみたく、外観ほとんど変わらず、元々オプションだったのものを標準化して値上げ!追加オプションは多少あるかも?
みたいな感じだと予想。昨今の物価高の煽りを受け値段を上げる方法を模索してるのはどこの企業も一緒。

Ответить
@Galaxy-vp3fr
@Galaxy-vp3fr - 16.02.2025 16:18

grって4wdになりますかね?

Ответить