【潜入調査】球根メーカーの裏側に迫る!! 【花の大和】【園芸】【ガーデニング】【カーメン君】【球根】

【潜入調査】球根メーカーの裏側に迫る!! 【花の大和】【園芸】【ガーデニング】【カーメン君】【球根】

カーメン君ストーリーズ

2 года назад

41,873 Просмотров

Ссылки и html тэги не поддерживаются


Комментарии:

@NUTTS210
@NUTTS210 - 23.01.2024 12:25

二年前の動画見ましたけど、楽しく拝見出来ました‼️
知らない球根があったのでビックリしました😅

Ответить
@ts-vb1qf
@ts-vb1qf - 08.06.2022 06:34

ゴ〇みたいな商品ばっかり売ってる会社や。
球根以外はほんとク〇だから買わない方が良い。球根もク〇な時あるけどw

Ответить
@user-mp1fy9xh4v
@user-mp1fy9xh4v - 22.01.2022 10:32

球根といったらヒヤシンス。いまはムスカリ咲かなくて、ただ増やしてます。花のやまとさん、覚えておきます。

Ответить
@amuamuemife3715
@amuamuemife3715 - 15.11.2021 07:00

吉田さんへ! フリチラリアで、明るいムラサキ色の格子状の花がありますが 輸入して欲しいですね!

Ответить
@noricok.t3794
@noricok.t3794 - 26.10.2021 05:51

球根事情は思っていた以上にすごい事になってました!潜入企画はどんどんやって下さい、本当に楽しい😍フリチラリア探してみます。
追伸:吉田さんはオリジナルチャンネル持てるくらいよかったです😁

Ответить
@user-dh1cd1rd4b
@user-dh1cd1rd4b - 17.10.2021 15:37

カーメン君と吉田さんの掛け合いが漫才みたいでめっちゃ面白かったです!🤣息ピッタリ!👍仲の良さが伝わって来ました。
球根は植えた事がないけど、挑戦してみたくなりました。
ヒヤシンスの水耕栽培やってみようかな?

Ответить
@mai_mai_2993
@mai_mai_2993 - 15.10.2021 11:29

吉田さん、いいキャラですね。カーメン君との掛け合いが聞いていて気持ちよかったです。

ムスカリ、植えっぱなしにするとダラーっと長い葉っぱになります。毎年掘り上げるのも面倒だし😅植えっぱなしでも短くきれいな葉が出るムスカリってないのでしょうか…

Ответить
@user-hf9gk7mo9s
@user-hf9gk7mo9s - 13.10.2021 19:33

福島の冬でも越せる宿根草を教えてください。

Ответить
@user-pk5mx2ye8b
@user-pk5mx2ye8b - 13.10.2021 17:36

今日、球根を買いに行きました。
勿論、カーメン君お勧めの、花の大和さんの球根(๑• •๑)♡
バイカラーのラナンキュラスをジャケ買いです。
昨年作ったほんまデッカーの花後に掘り上げた、チューリップとムスカリの球根も一緒に植えます。2年目の球根咲いてくれるかな。

Ответить
@buuyansan
@buuyansan - 12.10.2021 15:31

花の大和さん、とてもいい球根でお世話になってます❤️ ご近所さんにも好評で来年もカサブランカ楽しみにしてるよーってよくお声掛けていただきます❣️調子に乗って今年もたくさん買ってしまいました😍
わたくし事で恐縮ですが、元関西人の私は“大和の吉田さん”関西人特有の(?)胡散臭さと太鼓持ち感がとても懐かしかったです😊 カーメンくんとのカラミ(?)の相性もいい感じですごく楽しい動画でした❤️
いつもありがとうございます😊

Ответить
@user-cz2xc5lf3p
@user-cz2xc5lf3p - 12.10.2021 02:41

めちゃ近所!
背景ですぐわかりました笑笑 
カーメン君とじゅんぺい君に会いたかったなあ〜
フリチラリア、植えます☺︎

Ответить
@Mmiumiu7609
@Mmiumiu7609 - 12.10.2021 02:26

早咲きフルチラリア
売り切れなのか、オンラインショップで探せませんでした。
トーク面白すぎ!

Ответить
@miyukichin724
@miyukichin724 - 11.10.2021 13:46

なんと種苗さんもそうですが、今回の花のやまとの吉田さん✨
関わってる方の顔が見えるのと見えないのとでは、安心感が全く違うんですよ‼️
顔出しがあるだけで、信用性がガラリと変わります‼️
買いたくなりました‼️
明日が休みなので、早速探しに行ってきます👋😃🎵

Ответить
@user-ds7ox1lr8y
@user-ds7ox1lr8y - 11.10.2021 06:53

吉田さんのお勧めのジャケ買いをしてしまいました。植物まるはだかを買いましたよ。

Ответить
@MrChokuya
@MrChokuya - 10.10.2021 18:40

ネモフィラとチューリップを速攻で買いました(笑)

Ответить
@user-ri3jk8zc8j
@user-ri3jk8zc8j - 10.10.2021 07:58

よしだ君、同性から見て素敵✨✨
良い営業マン!!

Ответить
@user-gs9cq1ru7f
@user-gs9cq1ru7f - 09.10.2021 13:00

吉田さん最高です。
話し上手で口下手な私には羨ましいくらいでした!😃
ヒヤシンスの水耕栽培を小学生の時に学校でしたのを思い出しました。
どんないい臭いがしたのか思い出せないので家で栽培してみようかな😃

Ответить
@Olive-mi
@Olive-mi - 09.10.2021 04:59

ヒヤシンス、私も大好きです!ホントに部屋にあると香りがハンパないですよね。いつも花が咲いたものを購入してますが、水耕栽培用の球根からチャレンジするのもいいなぁと思いました。吉田さん、これからも機会があればご出演、是非是非お願いします!

Ответить
@nagisa4105
@nagisa4105 - 09.10.2021 03:45

おはようございます🤗✨

今、CBCテレビの花咲かタイムズ
というTVをみていたのですが
ラーメン特集をやっていて豊橋の麦の空というお店のラーメンについてインタビューされていたのは
じゅんぺい君ですか?🤭🤭✨
とても良く似ていたので✨
間違っていたらごめんなさい🙏

Ответить
@user-np7cx7fr3k
@user-np7cx7fr3k - 09.10.2021 03:41

あれ?じゅんぺいさん、今、テレビで、ラーメン屋さんの味のコメントしてたような?∑(゚Д゚)?ウケました〜〜(笑)!!球根と関係無くてスミマセンm(_ _)m

Ответить
@user-wk8dy5ek1s
@user-wk8dy5ek1s - 09.10.2021 03:14

いつも楽しみにしてます。岩手の久慈に住むものです。デッカー植えに挑戦しようとユリチュウリップクロッカスのじゅんに植えつけたら早速やらかしました。植え付けが早く冬越しする前にに芽が出てきてしまいました。あらま。早めに買って10月すぎたら植える理由がものすごいわかりました。

Ответить
@user-zz3kf1bu4b
@user-zz3kf1bu4b - 09.10.2021 02:23

フエラチラリア⁉️名前を間違えました🎵

Ответить
@user-zz3kf1bu4b
@user-zz3kf1bu4b - 09.10.2021 02:19

那須塩原の畑にもぐらが出ます‼️ふえらきあのきゅこんをうえたいです。

Ответить
@user-zz3kf1bu4b
@user-zz3kf1bu4b - 09.10.2021 01:58

わ嬉しい🎵😍🎵球根大好き🍀😌🍀出荷元が見ごたえ有り楽しい😃🎶水仙球根買いました❗品種が多くなっていました‼️チューリップ🌷は二度目は咲かない⁉️毎回買わなければならないのですか!

Ответить
@fritillaria5635
@fritillaria5635 - 09.10.2021 01:47

花の大和さん吉田さんがフリチラリア一位で嬉しくなり初コメントしました。20年以上前に奈良の花屋で切り花として出会い好きになり、それ以来、メアドにするくらい好きです。今年は植えてみます!

Ответить
@user-of7kj4vv7h
@user-of7kj4vv7h - 08.10.2021 21:26

嬉しい❣️ガーデニング始めて入会通販カタログで凄い知識を得ました、名物のない大和、バンザイ🙌

Ответить
@xtoraranx
@xtoraranx - 08.10.2021 19:48

増える球根良いよねぇ。

Ответить
@radder8852
@radder8852 - 08.10.2021 16:40

吉田さん、デキる男だねぇ✨そして愛嬌があるねぇ✨
こういう特集やると大和さんの球根買いたくなっちゃいます😆
私も球根=チューリップのイメージな初心者ですが、今年はチューリップ以外も取り入れ始めました‼︎春が楽しみです〜♬

Ответить
@user-bz2xb7kb1u
@user-bz2xb7kb1u - 08.10.2021 16:07

楽しかったです。やはりカーメン君、すごくうまく話を進めていますね。吉田さんもそれに響くように対応。楽しく見て、知識も得られ、言うことなし。週末、ヒヤシンス買います。10個は無理かもだけど。もちろん花の大和さんのを。吉田さん、次回を楽しみにしています。

Ответить
@user-nc1pb7nl5r
@user-nc1pb7nl5r - 08.10.2021 15:03

吉田君、めっちゃ良いキャラでとても良かったです🤗

Ответить
@hiroyo-w1375
@hiroyo-w1375 - 08.10.2021 14:20

フルチラリア•インペリアリス大好きです! 私もキューケンホフ公園でチューリップと一緒に植わってるパイナップルの頭みたいなお花に一目惚れしました💕 人気出て欲しいですね。

秋植え球根は咲く時期を考えて植えています。クリスマスに合わせて室内で調整開花したヒヤシンスに始まって、外では2月からスノードロップとセツブンソウ、3月にクロッカス、テテ•ア•テテ、矮性アイリス、ムスカリ、水仙、シラー、開花時期色々のカラフルなチューリップ🌷、そしてイングリッシュ•ブルーベル。
冬から気持ちを徐々に上げてくれるし、計画立てやすくて毎年ちゃんと咲いてくれるので、春咲きの球根植物大好きです!

Ответить
@chiyukiyamashita4034
@chiyukiyamashita4034 - 08.10.2021 13:58

フリチラリア買いますーー😆

Ответить
@fh-iy2mu
@fh-iy2mu - 08.10.2021 13:55

カーメン君いろんな所を案内してくださり有り難うございました。専門的な知識を解りやすく教えて下さり思わずひき込まれてしまいました。 花に詳しい吉田さん魅力的です。

Ответить
@yoshimiya2068
@yoshimiya2068 - 08.10.2021 13:43

吉田さん👍 😊

Ответить
@umebisio
@umebisio - 08.10.2021 13:18

花の大和さんの球根探してみたいと思います!

(アリ植物もやってほしいな〜!)

Ответить
@user-bs2fg4sl3k
@user-bs2fg4sl3k - 08.10.2021 12:38

ムスカリもフリチラリアも欲しくなりました😆

Ответить
@myumyu1020
@myumyu1020 - 08.10.2021 08:18

吉田さんのイチオシのフリチラリアはインパクトがあっていいですね。
昨年フリチラリアみたいにシャンデリアのように咲くアリウム・シクラムを植えました。
背が高くて、クリームとダークレッドのコンビネーションが素敵でした。今年も咲くといいな。
今年は草丈が近いバイモを隣に植えました。その横にチューリップ・ポールシェラー。
球根の掘り上げとお掃除や乾燥が大変なので、今年から植えっぱなし球根以外は買わないと決めました。
ですから、チューリップは原種系のみに。
ムスカリも、見た目はムスカリだけど実はヒヤシンスという品種があって掘り上げなどの作業が大変でした。
BBAなので、見た目だけでは選べません。できるだけローメンテナンスの物しか買いたくないです。
でも、お庭は素敵なカラーコーディネートにしたい(笑)

Ответить
@hanaehana3922
@hanaehana3922 - 08.10.2021 07:48

花の大和さん🌷
昔からお世話になってます❣️
今年もやっぱりチューリップ、ヒヤシンス、ムスカリ、クロッカス、スイセン等等買ってしまいました〜😅
吉田さんステキな方ですね。これからもよろしくお願いします。
それにしても
あまりの量の多さにびっくりしました。
球根の夢みますよね😅
いつもありがとうございます🙏

Ответить
@kaz8597
@kaz8597 - 08.10.2021 07:17

残念・・・吾輩が一番大好きな球根植物【オトメユリ】(別名ヒメサユリ)はランキングに来なかったか・・・
最もアレは知ってる人の方が希少だし、新潟、福島、山形の県境エリアにしか自生してない固有種で知名度低いから仕方ないか・・・

(※自生地の個体は、保護対象になってるので勝手に採取、損壊などすると違法になります!欲しい場合、必ず球根や苗を扱ってる業者さんから購入してください←コレ絶対厳守)

Ответить
@anb17619
@anb17619 - 08.10.2021 06:42

球根初心者なのでデッカーキッド良いですね~吉田さん 面白っ

Ответить
@hanamari5711
@hanamari5711 - 08.10.2021 05:25

楽しいお2人。
吉田さんの球根ベスト5でした!
そろそろ球根を選ばなくっちゃ‼️

Ответить
@kyokon1312
@kyokon1312 - 08.10.2021 05:04

天理のおばあちゃんちが、花の大和さんの仕事をしていました。叔母がポット上げしているのを見たことがあります。
あの頃もっとちゃんと見ておけばよかった。そうしたら、今、もっと上手に出来たかなあ。
昭和40年頃、父が天理に帰るときに、新聞を8等分か16等分にしたものをたくさん用意して持って帰っていました。あれは黒いポットが出回る前に新聞を使って分割していたのかしら? だれかご存じですか?

Ответить
@yukari073177
@yukari073177 - 08.10.2021 04:07

今日もアップありがとうございます🌸花の大和吉田君おぼえました
素敵なアップをありがとうございます 今度買い物に行くときは大和さんの球根を買いに行きますね😊👍👍👍

Ответить
@setsukosatou1009
@setsukosatou1009 - 08.10.2021 03:37

今年はホワイトにグリーンのラインが入ったのとアプリコットのチューリップの球根ゲットしました🌷 でっかー植えにトライします🌷 園芸に携わる人明るくて大好きです💝

Ответить
@MM-so9iy
@MM-so9iy - 08.10.2021 02:23

チューリップ🌷からまさかのピザ🍕🤣
カーメン君の視聴者目線が素晴らしいなと思います。今年はチューリップとムスカリを植える予定ですがヒヤシンス、水耕栽培いいなと思いました❗️

Ответить
@chappielovett3037
@chappielovett3037 - 08.10.2021 00:28

お二人のお話、とても楽しかったです!
私の家でも、部屋にヒヤシンスの水耕栽培がありました。外はまだ雪が降っているけどお部屋の中にいい匂いがして、大好きでした。春の匂いですね♡

Ответить
@yokoito7801
@yokoito7801 - 07.10.2021 23:39

花の大和の吉田さん
ステキな方ですねー
カーメン君との相性もバッチリ👍で 楽しく拝見しました。
今年の球根は買ったので
来年買う時にチェックしようと思いまーす!

Ответить
@user-jb5mm2lm4h
@user-jb5mm2lm4h - 07.10.2021 19:06

母がとってた、大和園芸カタログ、今年は私が注文したんだけど、同じ会社かな。園芸初心者でも球根類は失敗なく育つのでたくさん買い込んでしまった。今年は花束植えに挑戦します、吉田くんナイスキャラ

Ответить
@user-ws2ki2rw5y
@user-ws2ki2rw5y - 07.10.2021 18:55

生まれて育った地元の会社さんですね。一時期は、小さい規模ですが園芸店も本社入って左側の駐車場横で営業されてましたね。近くの電車から試験場なんかも見れて、日常の一部にありましたね。懐かしいです。

Ответить
@nori-ot9xb
@nori-ot9xb - 07.10.2021 18:12

吉田くん、良いキャラというか…
話し上手ですね。
カーメンくんとの掛け合いもテンポが良くて、面白かったです。

そろそろ球根を買いに行こうと思っていたので、とても参考になりました。

Ответить