Комментарии:
昔のテレビで討論番組があったんですが「結局結論はなんだ!」ってクレームが結構来たらしいです。大人なんだからそこは自分で考えるべきでしょ。そのための材料提供でしょ。と子供心に思ってました
Ответить手取りを増やしましょう。
Ответитьテスト勉強だけして来た高学歴バカが蔓延る社会になってしまったことがこの国の成長を阻害してる一因として大きいと思う。
Ответитьテレビのせい
政治家のせい
GHQのせい
日本人は何かのせいにして反省をしない
昔からなにも変わらない
笑える
山田玲司さんこそバカ丸出しかも。
受験などテスト形式で頭の優劣を競わせない国はほとんどありません。
これをやってなかったとしたら国力は維持できないのはもちろん、これまで築いた文明を現状レベルでキープすらできないと思う。
受験という形での選別方法以外の優れた選抜システムを対案として出すべきだと思います。
対案も出せずにイキがるのはヤンキーとかFランのやることじゃないかなw
三元論(さんげんろん trialism)とは哲学用語の一つ。これは森岡正博によって提唱された概念であり、人間の根源というのは「身体」「生命」「知」の三つということである。
三元豚と言ってるのとたいした違いが無い。適当に用語使わないように
ほんと‼️山田意見に共感😊😊😊
Ответить玉木はカスだよ
タマ潰して消してやる
観たり聞いたりだけでは、感情しか生まない。
その情報源を調べ尽くせ。事実と意見を分離して、複数の仮説を立てて、どう影響しているか評価せよ。
貧困化は手間を惜しまず、欲しい結果の上流を選択せよ。利便性は散財にすると心得よ。
学力テストで生き残った奴らがどんだけこの国の通貨の価値を支えてるのかとか考えたこともねんだろうなこのおっさんは。文学だ芸術だなんてのんきな事言えてんのは外語とプログラミングとプレゼンテーションを駆使して外貨に挑んでる受験勝者がいればこそだぞ。
Ответить町村とか内田樹とかとつるめばいいんじゃね?
地獄だけどww
れいわ脳だよなぁ...
Ответить年始の格付け大嫌い
Ответить即答できる生徒=いい塾行ってる奴。
Ответить減税は正義、増税は悪。
Ответить意地悪な視点で人を見てる。
分かる!
すぐ他人を見て評価する人が多い多い。
自分で夢を持たない選択をしたのには他人のせいにして生きてる子どもね。
人に意見を押し付けるやつは嫌い。
視野が狭いなって思う。
日本人がやらないといけない事は
諦めないこと!
おっくんに、マーシャル・マクルーハンの書籍、「メディア論」をおすすめします。
テレビは、おっくんみたいな人を簡単に洗脳できちゃう。
ただの雑談にピキるのダサいよ。
知識の一つとしてどうですかっていうコンテンツですからね。
みんなでディスカッションして楽しいでしょ?
そういうことを提供しているんですよ。
テロに走るか諦めるか。テロが足りないから役人も政治屋も増長する。やらかしたら危険だと言う認識があれば財務省は潰される。
そうなっていないから諦めがあるんでしょう。教育が愚民化政策になっているので諦めが先にあるのでは?
それを超えた者だけが考えている社会になっている。テレビを見ていると馬鹿になると言われたのが現実化しただけ。対象が大人で馬鹿になったと。
大多数の日本人は仕事と遊びは一流だけど
政治に関しては昔からまったく無頓着な民族だったそうです
長年にわたり一部の政人(まつりびと)に政治は任せっきりで大衆は仕事と遊びだけに精を出してきましたが
明治維新で政人が一掃されて大衆は急に民主主義で行くよう言われたんだけど
肌に合わない主義押し付けられ結局よくわからないままにグダグダここまで来たので
一票の大事さなどピンと来てないのはある意味当たり前なのだとか (私詳しくないので受売りですが)
受験で物差しに使われている「偏差値」。これは暗記能力の優劣しか評価できない。日本の教育は愚民を量産する画期的システム。国民はそれに何も気づいていない。自分の頭で考える力を意図的に奪っている。
Ответить東大王てTV番組トリビアレベル😂
世界数学選手権のほうがまだまし。
白黒がハッキリとつけられる問題と言うのは言い換えればすでに先人たちが答えを出した問題なので、それを暗記して答えられることを殊更にありがたがるのは不毛だと思う。受験ってつまりはそういう問題を沢山暗記させるだけだから本質的には問題解決能力を少しも成長させられないんよ。
日本でありがたがられる学力とか偏差値ってつまりそういうものなんで、紋切り型の人材ばかりになる。
漫画はアホ製造機😂
Ответитьオッ君のそれがそう。
山田先生が言ってる事はわかるんだけど、現実って中々。
お金(期限付きの商品券でもいいけど)が貰えると投票率は上がるだろうけど、
バカ層が投票するようになる。すると、彼らは知名度が高いだけのタレント候補者に投票するだけなので、
今よりバカ議員が増えるだけですよ。
おばさんだって夢を語りたいよ。イメージとしてはわかるけどさ
Ответитьまわりの東大いった同級生は、なんというか受験勉強しかできないバカばっかりでした。バカなのに自信過剰ですから、人間としてどうかと思ってましたら、「おらおら!おれさまは東大せいだぞ!」的な人は、みんな若いうちに死にました。因果応報ですな。 というわけで、東大生ってバカ多いなあ、と思ってます。もちろん、中にはおりこうさんもいますけどね。
Ответить『投票率上げるのは簡単だよ
マイナカードとかで配りまくってるポイントを、投票所来た人に交換で渡すようにすればできる
けど、それをやらないのは、投票率上げられたら与党が困るからだ』
と、高橋洋一さんが仰ってました
なるほど!と思いました
東大王終わって良かった学歴社会の闇
Ответить高校生クイズも地頭クイズにするべき
Ответитьゼロヒャク思考なんだよ世の中にはグレーのほうが多い
Ответитьおっくんは逃げてんだよね
Ответить神様というモノがいたとして、地上を見たら 一匹のハムスターが檻の中で必死に 踏み車を回していて、それで そのハムスターは自分が世界で一番偉くて賢いと思い込んでいます
Ответитьペーパーテストで優劣させて、日本を退化させてきた(今後も)決めるの簡単だもんね♪
バ○と利口は紙一重というけど日本人らしいといえばらしいよ。
尚且つ、政治に無関心、無責任な連中だらけだし。白痴化しているんだろうね。
大学受験について言わせてもらえば、いわゆる難関校以上の大学の問題については、まれに悪門もあるけど「脳に汗をかかせる」ような良問もあるんだけどな。問題を解いてる過程で新たな視点得られたりするような問題。まあ数物の話だけど。理工系だったんで文系は知らない。あとセンターから共通テストになって、知識頼みからの脱却を図ろうと試行錯誤してると思うよ。
Ответить若者向きの番組に移行してるものの、若者そのものが見てない現状。テレビ業界の人の若者像ってバブル時代で止まってると思います…
Ответить深夜に温泉とおっぱい見せ女、セットでオマタ元気と悔い改め?もセットだ😅
Ответить自分なりの答えを出して、その答えに疑問を抱く事が大事なんだと思う。
今の世の中はその疑問が無さすぎる。
最近思ってるのは学校も会社も病院も体裁だけ その為に国民全て利用されてるだけ
Ответить山田さんの意見に反対している訳では無いけど、これに手放しでそうだそうだと共感している人はまさにこの人が言う所の「愚民」そのものだと思う。結局、見ているものがテレビかネットかの違いだけで 思考停止していることには変わりないんだよね
Ответить受験は勉強ではなくクイズだからね。センター試験(共通一次)もそもそも学生運動を鎮静化させるために、学生の無軌道なエネルギーを受験に向けさせたんだからね。国家権力に騙されちゃ駄目だよ。
Ответитьそう、10人いて6〜7人は小泉進次郎に入れちゃうんだよなぁ…。
Ответить考える問題ならいいけど、歴史上の人物がどうとか文系的なもう答えが決まっているような問題番組って、ゴミだなって思ってるいつも
Ответить私にとって理想の社会とは、国民や国家にとって最善を邪魔されずに選べることです。
文化 立法 経済 学問 戦争学 という指標+個人目標をそこに照らし合わせて妥当か考える(支援機関も)。 軍事 食料 供給網 交通 病院 インフラ建設 最高図書館(発行物・ネット等全ての保存) 維持のための科学の持続的発達。
半希望制の労働者不足の地域への期限付き派遣を行う人財省。
最後に、国民だれでも議論を対等に行う議論府の設立(NHKでもちろん放送。一人当たりに時間制限制)+立法府の15システムの日本国への構築です。
もし、資本主義が行き詰まったら、期限付きですべての産業カテゴリーで失業者を国が雇って国立会社を作り、資本主義企業と対決させればいい。
資本主義の問題点は、株主 社長 平社員 失業者の順番で報酬に莫大な差があるからで、資本主義と国家による企業運営を対立させて行えば、資本主義側には競争・高所得を求める優秀な層の流入という恩恵があり、国営企業はモノの自主生産・経済的影響力ではなく半労働量による給料の分配・低コストでの従業員や低所得階層へのモノの直接受け渡しまでできる。
国家は人件費以外の利潤を国庫に納めればいいし、低コストでモノを生み出すノウハウの開発になる。従業員が給料に不満があれば優秀なら資本企業に送り出すか起業させればいい。
万が一、資本主義が傾き始めたら企業に中央銀行が出資し、さらに国家は採算の良い事業を明け渡せばいい。
採算の取れる事業を資本主義側が、採算の難しい必要不可欠な事業を国が、という逆も可能にする企業交換制にすればいい。
具体的には、国家が事業譲渡案と金額提示を東証で行うか、希望する従業員が全出資する持ち株会社制度への変更を承諾するか。
資本企業 国営企業 株式会社化 起業 選別した上での交換 転職 という働き口に加えて人財省の希望制による速やかな重点事業への配置転換。
原資がないので、まずは小企業から始めるのが妥当。
公務員以外国家が雇えないのと、どっちにしろ今の資本主義大企業が国からの借金漬けという問題の今、
恐らく一つの国家で日本なら分配主義と資本主義は両立します。